【『クルーガーV』が行く】実は『ハリアー2』なのだ!!
自動車 ニューモデル
新型車

「乗用車とSUVの融合という市場でもう少し肩肘を張らないで、より活動的に、より若い人たちに自由にクルマを使ってもらいたい、ということでRVの持ち味をもう少し全面に押し出して、ハリアー2を作ろうというところから始まりました」というのが具体的なねらいのようだ。
「シンプルでスクエアでクリーンなボディ」と宇角氏が語るように、クルーガーVはどことなく“乗用車感覚的『ハイラックス』”という印象のボディをまとう。ハリアーに比べ、“ハコ”型のデザインを基本とすることで、よりRV的な使い勝手の良さをアピールしようというのがデザインの目的のようだ。
また、「彫刻的な」とトヨタが唱う、縦の太いバーを持つフロントグリル、そのちょうど真下のフロントバンパー下にある同じような意匠を持った、同じくトヨタが唱う「プロテクター的」という穴の開け方などの細かな処理が、クルーガーVにSUVらしい力強さをもたらせているようだ。
《》