【リコール】フォード『エクスプローラー』が謎の多いリコール開始

自動車 社会 行政
【リコール】フォード『エクスプローラー』が謎の多いリコール開始
【リコール】フォード『エクスプローラー』が謎の多いリコール開始 全 1 枚 拡大写真

フォードはアメリカで1日、SUVの『エクスプローラー』と『マウンテニア』の前輪サスペンション機構に欠陥の可能性があるとして、合計87万6000台のリコールを明らかにした。だが「対象のユーザーには告知済み」と発表するのみで、生産時期などの詳細を明らかにしていない。

先のファイアストン問題でベネズエラの消費者団体が「エクスプローラーのサスペンション機構に問題があったために事故に至った可能性が高い」と発表しているが、今回のリコールと因果関係があるかどうかも明らかにされておらず、何となく疑問の残るリコール通知となった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  3. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る