シューマッハ「僕は10歳にして『彼は特別だ』って感じた」

モータースポーツ/エンタメ 出版物
シューマッハ「僕は10歳にして『彼は特別だ』って感じた」
シューマッハ「僕は10歳にして『彼は特別だ』って感じた」 全 1 枚 拡大写真

イギリスBBC放送の特別番組「スポーツ・パーソナリティ・オブ・ザ・イヤー」に出演したミレニアムチャンピオンのミハエル・シューマッハが、アイルトン・セナに並ぶ41勝を挙げた今年のイタリアGPの記者会見で泣き崩れた理由について次のように語った。

「あれはまさに夢がかなった瞬間だった。セナは僕のアイドルだった。僕が10歳のとき、カートに乗っているセナを初めて見た。その時『一体誰だ?』って思った。ものすごく速くて、ドライビングもオーバーテイクも全く違っていた」

「僕は10歳にして『彼は特別だ』って感じたんだ……。チャンピオンを獲得することの次に大事な目標は、生涯で何勝できるかということ。セナのようなドライバーと同じレベルに立てた僕にとって、その意味は大きいよ」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  5. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る