【デトロイト・ショー2001速報】『SC430』/次期『ソアラ』に乗った読者がいた!!

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイト・ショー2001速報】『SC430』/次期『ソアラ』に乗った読者がいた!!
【デトロイト・ショー2001速報】『SC430』/次期『ソアラ』に乗った読者がいた!! 全 8 枚 拡大写真

デトロイト・ショーで発表されたレクサス『SC430』、日本では次期『ソアラ』に乗った読者(匿名希望)がいた。インプレッションをいち早くお届けしよう。---

【画像全8枚】

レクサス『SC430』に乗ってみました(運転はしていない)。シートは、なかなかアメリカ人が好みそうな柔らかい革で、縫い目には太目の革紐のステッチが施されており、アウディ『TT』の滑革のような、ルイビトンとBMWが共同で作った『C1』スクーター・スペシャルのような感じでした。

ただ車室内は日本人には絶妙なタイト感という気がしますが、でっかいアメリカ人にはちょっと小さすぎるかも。車体も現行『ソアラ』と比べると2回りくらい小さい感じがします。

トヨタ版バリオルーフの開閉はためせませんでしたが、メルセデスベンツ『SLK』に比べるとコックピットが小さく感じられ(マツダ『ロードスター』にハードトップを付けた感じ)、好みの問題かもしれませんが、バランス的にはSLKの方が良いと思います。

後席には一応ちっちゃなベンチのようなものが付いていましたが、こちらはいくら足の短い日本人でもちょっと座るのは無理っぽいものでした。クラスター回りも量産車にしては冒険的デザインですが、トヨタ『アルテッツァ』のときのようなインパクトはないでしょう。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る