MDLPの波はまだまだ続く! ケンウッドが対応レシーバーを発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
MDLPの波はまだまだ続く! ケンウッドが対応レシーバーを発表
MDLPの波はまだまだ続く! ケンウッドが対応レシーバーを発表 全 1 枚 拡大写真

ケンウッドは11日、手軽なカーコンポシリーズとして多くのユーザーから支持されてきた「RXシリーズ」をはじめとするニューモデルを1月下旬より順次発売すると発表した。今回発表したのは、従来の3倍の記録が可能となったMDの長時間モード「MDLP」に対応したMDレシーバー『RX-780MD』をはじめとする全9モデル。

この中には、CD-R/RWに対応したCDレシーバー2モデルと外部接続用の10連奏CDチェンジャー2モデルも含まれ、時代の流れにいち早く対応したラインナップ構成となっている。なかでもMDLPは、昨年、フォーマットメーカーであるソニーとシャープがMDの長時間記録を実現する新フォーマットとして公開したもので、ホーム用ではすでに対応製品が数多く出ており、店頭でもこれに対応するモデルを購入する人が増えている。カーオーディオをも含め、これからのMDの中心フォーマットとなることは確実のようだ。

今回発表されたMDレシーバー、RX-780MDは、MDLPに対応したことで最大で320分もの長時間再生が可能となり、ロングドライブでもディスクの入れ替えなしに音楽を存分に楽しむことが可能。

また6パターンの音質補正が行える「dBイコライザー」をバージョンアップして搭載。3バンドのトーンコントロールや装着されているスピーカーに応じて最適なイコライジングが選べるスピーカーセレクターとあわせ、きめ細かな音質調整が行えるものとなっている。

ディスプレイには2099年まで無調整で使え、特定の日付にメモ表示が行えるカレンダー機能を装備。内蔵アンプは45W×4chのハイパワーを達成している。このモデルの発売は3月上旬。価格は3万6500円。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  5. アップガレージ、姫路にライダース店併設…9月5日オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る