【頂点へ、新型日産『シーマ』】ハイテクレーダーは人体に危険? ---否定
自動車 テクノロジー
ITS

新型シーマの商品企画の大きな柱のひとつがITSへの対応である。車間自動制御システムはミリ波レーダーで前のクルマとの車間距離を計り、一定の距離を保つようにドライバーのアクセル操作、ブレーキ操作を補助するというもの。
日産の車両先行開発部・車両技術開発グループの田部昌彦・主査は「レーダーのミリ波はどこにでもある電磁波であり、とくに直接それが人体に有害だということはない」と有害性を否定する。ではスマートクルーズでの警告はいったい何だったのだろうか。
それはともかく、この車間自動制御システムは、スマートクルーズでの装着車は車両が停止中でも作動したが、量産型シーマでは自車速度約50km/h以上から作動する。たとえレーダーが人体に無害でもシステム作動中の新型シーマの前には立たないことをお勧めする。
《高木啓》