【ランドローバー『フリーランダー』が来た!】たよりになる末っ子

自動車 ニューモデル 新型車
【ランドローバー『フリーランダー』が来た!】たよりになる末っ子
【ランドローバー『フリーランダー』が来た!】たよりになる末っ子 全 5 枚 拡大写真

ランドローバー・ジャパンは、小型4WD『フリーランダー』を本日発表、2月3日から販売する。ランドローバー・レインジの末っ子にあたるモデルであり、ヨーロッパではこれで新規顧客=若いユーザー層を開拓しつつある戦略車種だ。

また東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催された媒体発表会には、ランドローバー本社社長のロバート・ドーバーやマーケティングサービス担当取締役マシュー・テーラーはじめ首脳陣が顔をそろえ、ランドローバーの日本市場にかける意気込みを見せた。

さらにランドローバーは昨年7月にBMWからフォードへ2750億円で売却され、大勢に変更があった。フリーランダーのお披露目は、日本における輸入・販売の新体制の発表でもあったわけだ。

クルマの方はいわゆるライトクロカン。ランドローバーで初めてモノコックボディ(厳密にはビルトイン・ラダーフレームと呼んでいるが)と横置きエンジンを採用した。

日本に導入されるモデルは5ドア・ワゴンボディと3ドア・ソフトバックの2種類。5ドアにはエントリーモデルの「S」、トップ・オブ・ザ・レインジの「ES」の2グレードがある。3ドアは「GS」の1グレード。エンジンはすべて2.5リットルV6、トランスミッションは5AT。

価格は5ドア「S」が295万円。象徴的な低価格車ではなく、「実際の価格競争力のあるモデル」(マーケティング&広報担当ジェネラル・マネジャー森川修)である。本革内装、16インチ軽合金ホイール、クルーズコントロール、ルーフレールなどを追加した「ES」は335万円。3ドア「GS」はそれらの中間の315万円だ。今年の販売目標は2500台とされている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る