【ランドローバー『フリーランダー』が来た!】オフロード性能のための新機軸とは?
自動車 ニューモデル
新型車

まず、EBD(電子制御ブレーキ制動力配分システム)が全車に標準装備される。前後の制動力を自動的に最適配分し、ブレーキバランスを制御するシステムだ。
HDC(ヒル・ディッセント・コントロール)は、4輪それぞれに適切なブレーキを自動的にかけることで、急な下り坂でも安定して降りることが出来るというシステム。日本では『ディスカバリー』に先に装着されたが、もともとはフリーランダーから採用された新技術だ。このほかETC(電子制御トラクションコントロール)やABSも標準装備されている。
シティ・オフローダーといえど、オフロードで負けるわけにはいかないランドローバーの意地が現れている。
《》