自動車不況は本物? GMの利益が半減!

自動車 ビジネス 企業動向
自動車不況は本物? GMの利益が半減!
自動車不況は本物? GMの利益が半減! 全 2 枚 拡大写真
GMは2000年第4四半期の経常利益を報告したが、なんと前年比で51%ものダウンである6億0900万ドルという数字。純益部分も4600万ドルから4500万ドルに縮小した。GMではこれを「海外オペレーションの成績不振のため」とコメントしている。

これを受けてオペル(GMのヨーロッパ・ブランド)では会長のロバート・ヘンドリー氏が辞任。理由は2000年の1年間でオペルが9億2400万ドルもの損失を出したことである。

しかしアメリカ国内でも自動車の売れ行きが鈍っているのは明白な事実。実際、アメリカ国内でのシェアでもGMは27.9%から27.3%と数字を下げている。逆に日本車やドイツ車などはシェアを伸ばしており、このままでは自動車摩擦の再燃は避けようがない?

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  3. GX550がラグジュアリーオフローダーに!レクサスxJAOSxトーヨータイヤ「オープンカントリー R/Tトレイル」は最高の相性だPR
  4. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  5. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る