旅行はクルマというアナタも、たまには“鉄ちゃん”?

モータースポーツ/エンタメ 出版物
旅行はクルマというアナタも、たまには“鉄ちゃん”?
旅行はクルマというアナタも、たまには“鉄ちゃん”? 全 1 枚 拡大写真

『男の隠れ家』3月号
税込み価格680円 発行:あいであ・らいふ

クルマ好きと鉄ちゃん(鉄道ファン)は似て非なるものと思われがちだが、子供の頃から両方とも好きだという人は今だに多いはず。国内旅行は「いつもクルマだぜ」というアナタも、たまには列車の旅をしてみるなんていかがだろうか?

本誌では「2001年・個室列車の旅」と称して、JR各社ご自慢の豪華寝台特急列車の、しかも個室での旅を余すことなく紹介している。札幌に向かう『カシオペア』や『トワイライトエクスプレス』など、鉄道好きではなくとも一度は乗ってみたい憧れの列車の隅から隅までリポート。ちなみに今、日本で一番豪華だとされているのは前述したカシオペア号で、上野から札幌までの間、一番豪華な部屋に泊まり、予約制のフルコースディナーを食べた場合の費用は、なんと大人2名で10万1020円也…。

「10万円あれば新しいタイヤに交換できるなぁ」と考えてしまったらカシオペアに乗る資格はなさそう。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
  5. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る