ジョニー・ハーバートがアロウズでF1復帰---「僕の人生哲学」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジョニー・ハーバートがアロウズでF1復帰---「僕の人生哲学」
ジョニー・ハーバートがアロウズでF1復帰---「僕の人生哲学」 全 1 枚 拡大写真

昨シーズン限りで12年間のF1生活に終止符を打ったジョニー・ハーバート。CART参戦も噂されていたハーバートだが、結局、開発及びテストドライバーとしてアロウズ入りすることが決定した。

アロウズのチーム代表であるトム・ウォーキンショウはハ−バ−ト獲得について「ジョニーが仲間入りしてくれて嬉しい。長い付き合いのヨス(ヴァースタッペン)、フレッシュなエンリケ(ベルノルディ)、ベテランのジョニーと完璧なラインアップになったと思う」と喜びを語った。

ハーバート自身は「アロウズのレースに対する真剣さと、同時に人生を楽しもうというスタンスが僕の人生哲学にぴったりだと思ったんだ。僕にとっては新たな挑戦。でもチームに貢献できる自信はあるし、仕事を始めるのが楽しみで仕方ないよ」とコメント。ハーバートの初仕事は3月7日のシルバーストーンでのテストになる予定。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の大型SUV『パトロール』、2027年に日本発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産が続落、新型『エルグランド』発表も株価はさえず
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る