「我が国の免許はなぜ日本で通用しない?」と韓国政府

モータースポーツ/エンタメ 出版物
「我が国の免許はなぜ日本で通用しない?」と韓国政府
「我が国の免許はなぜ日本で通用しない?」と韓国政府 全 1 枚 拡大写真

「我が国の運転免許で日本を走ることはできないし、冷凍車の乗り入れも許されていないのは不当だ」と、韓国政府が警察庁や国土交通省に対し、昨年10月に改善要求を出していることが明らかになった。

これは朝日新聞が6日に報じたもので、日本ではアメリカやヨーロッパを中心とした20カ国の運転免許を持っていれば適性検査のみで日本の免許への切り替えが出来るが、韓国はその対象となっていない。また、韓国からフェリーで輸送されてきた冷凍車などは、港での積み替えを行わなくてはならない。

これに対して警察庁は「韓国は自動車1万台当たりの交通事故死者数が日本やEU諸国と比較して高く、日本と同等以上の水準の免許制度を有していない」などと回答しており、車両を担当する国土交通省も「他国のクルマが国内を走行することは想定していなかった」とコメントしている。

韓国といえば「青信号になったらフルアクセル、赤信号でフルブレーキ。左折(右側通行なので、日本で言うところの右折)は非保護なので命がけ」というお国柄で、クルマの運転が荒いことでは5本の指の中へランクされる国だが、2002年ワールドカップ共催を前になんとかしなくてはならない問題ではある。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る