あの一言が今になって……ボルボ保有株で三菱グループ大慌て?

モータースポーツ/エンタメ 出版物
あの一言が今になって……ボルボ保有株で三菱グループ大慌て?
あの一言が今になって……ボルボ保有株で三菱グループ大慌て? 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車はボルボとの資本提携解消を決めたと言われているが、ボルボ社が保有する三菱自動車の株式3.3%について、三菱グループの各企業に引取りを要請しているようだ。

これは10日付けの日本経済新聞が報じたもので、三菱自動車は同じ“三菱グループ”の三菱商事や三菱重工業、東京三菱銀行などに対し、現在ボルボが保有している同社の株式を引き取るように要請しているという。当初はダイムラー・クライスラーが引き取る予定だったが、昨年の資本提携契約締結の際に交わした覚書では、ダイクラから三菱自動車への出資比率は「3年間、変えられない」としているため、今回の要請が決まったとしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  2. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る