オーバー400km/hのMG、目標はさらに……

自動車 ニューモデル 新型車
オーバー400km/hのMG、目標はさらに……
オーバー400km/hのMG、目標はさらに…… 全 1 枚 拡大写真

独立したてのMGローバーは現在、スピード記録を更新しようと新しいプロジェクトを手掛けている。

1997年、BMWのもとで試みられた同様のプロジェクト「EX255」は、残念ながら失敗の結果に終わった。チューニングされた1.4リットルローバー「K」シリーズエンジンを『MGF』のシルエットを持つボディに搭載してみたのだが、技術的に問題があったために217mph(347km/h)までしかスピードアップ 出来なかったのだ。

2002年に予定されている今回のプロジェクトでは、さらに手を加えたEX255ボディに、レンジローバー製4.8リットルV8にターボを装備したエンジンを搭載する。出力は1000PSを予定。とりあえずは255mph(408km/h)を目標としているが、プロジェクトチームは409mph(654km/h)という、車輪のパワーで地上を走る乗り物の速度記録を塗り替える野心も抱いている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  3. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  4. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  5. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る