MGからBMW『M5』イーター! エンジンが、足まわりが!!

自動車 ニューモデル 新型車
MGからBMW『M5』イーター! エンジンが、足まわりが!!
MGからBMW『M5』イーター! エンジンが、足まわりが!! 全 2 枚 拡大写真
ローバー『75』RWDバージョンにV8エンジンを搭載してBMW『M5』スーパーサルーンに対抗しようという驚くべきもくろみが、MGローバーから発表された。近い将来登場予定の『ZTアルティメット(究極)』バージョンよりさらに高性能な、ホットバージョンだ。目下検討中のこのモデル、アメリカ生まれのV8エンジン(375PS)を搭載する。

このエンジンは以前うわさされていたロータス『エスプリ』の3.5リットルV8がベースではなく、フォード『マスタング』のハイパフォーマンスバージョンに使われるクワドカム4.6リットルエンジンに近いものになるだろう。質の高いフォードのエンジンは今までにも多くの小規模カーメーカーのパフォーマンスカーに使われてきた。ジャンセンのニューラインナップやカバーレ『マングスタ』などがその例である。

新型MGは、ゲトラク6速ギアボックスで4WDの走りを演出する! 4WDの75を作るのは意外にも容易であった。というのも、かつてBMWがローバー(当時。現MGローバー)を所有していた頃、75のプラットフォームは『ライレー』4x4クーペを念頭に作られたため、75の燃料タンクには、プロペラシャフトのためのスペースがちゃんと設けられているからだ。

発売は2002年の予定、プライスは3万5000ポンド(約600万円)あたりではないかと予測されている。5万0000ポンド(約870万円)を上回るM5と比べるとはるかに手頃なプライスである。エンジンパワーはM5の400PSに対し375PSに過ぎないが、MGローバーでは、車重はM5より250kg軽くなるといい、動力性能は劣らないと主張する。その目標数値は0-60mph(約96kh/h)加速が5秒以内、M5の5.3秒を追い越そうというわけだ。

MGローバーでは週に60台の生産を予定しており、その第1号車が来年2月に誕生する。イギリスのファンはその日を心待ちにしている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る