【リコール】初期故障ではなかった? トヨタ『カローラフィールダー』が止まらない

自動車 社会 行政
【リコール】初期故障ではなかった? トヨタ『カローラフィールダー』が止まらない
【リコール】初期故障ではなかった? トヨタ『カローラフィールダー』が止まらない 全 2 枚 拡大写真
トヨタ自動車は『カローラフィールダー』と『カローラ』の制動装置に不具合があったとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは2000年9月5日から2001年2月2日までに生産した561台。

対象のクルマでは制動装置において、ブレーキマスタシリンダ(油圧発生部)からアクチュエータ(油圧制動装置)までの間のブレーキパイプを組み付ける時に変形させたものがあるため、そのままの状態で使用を続けると、原動機の振動などにより当該ブレーキパイプがパワーステアリング用油圧パイプと接触して損傷し、最悪の場合、ブレーキ液が漏れて制動力が低下する。

不具合件数は4件で、発見は市場からの情報による。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  4. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
  5. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る