やっぱりやっていた! 公取委がメーター改ざん業者に排除命令

自動車 社会 社会

公正取引委員会(公取委)は、大阪の中古車販売店「カータウン」がメーターを改ざんして中古車雑誌に掲載させたとして不当景品類及び不当表示防止法違反で排除命令を出したことが明らかになった。

公取委の調べでは、同社は『カーセンサー[関西版]』や、『Goo[関西版]』などの中古車情報誌に走行距離を改ざんた商品25台を掲載していたという。走行距離はひどいものは10万kmも少ないものと取り替えていた。

公取委では、改ざんした走行距離のメーターを元に戻すとともに、走行距離を改ざんした事実を公表、今後改ざんを行わないよう命令した。中古車メーターの巻き戻しはここ最近、とくに問題となっており、国土交通省では、車検時の走行距離を車検証に記載することを検討している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  5. 「スーパーカー史上最も美しい…」デ・トマソの新型『P72』登場に国内外SNSではため息
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る