【ポルシェ第4のモデルを追う】新型『928』---コストカット&ダウン

自動車 ニューモデル 新型車
【ポルシェ第4のモデルを追う】新型『928』---コストカット&ダウン
【ポルシェ第4のモデルを追う】新型『928』---コストカット&ダウン 全 1 枚 拡大写真

研究開発コストを抑え、また生産効率の向上のため、エンジン、ギアボックス、リアアクスル、そしてエアサスペンションなど、次期『928』(仮称)は多くのパーツが来年リリースされる『カイエン』SUVと同じものを使用する計画である。

カイエンの4.5リットルV8エンジンはスーパーチャージャーなしで340PS、ツインターボチャージャー付きで450PSを発生するが、次期928がライバルと差をつけるにはこれでは物足りない。しかしポルシェの技術を用いればアップグレードもそう困難ではない。

新型車はカイエンが作られるのと同じ工場(現在ライプチヒで建設中)で生産が行われる予定だが、これも経費削減の鍵となるだろう。このポルシェ4つめのモデルに採用されるデザインは、今年の暮れにもその最終決定が下される。量産化が決定すれば2005年にはその姿を現すことだろう。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る