ヘビー級プロレスラー2人に勝てる? それが「軽自動車」だ!!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
ヘビー級プロレスラー2人に勝てる? それが「軽自動車」だ!!
ヘビー級プロレスラー2人に勝てる? それが「軽自動車」だ!! 全 1 枚 拡大写真

『MEN'S CLUB』5月号
税込み価格630円 発行アシェット婦人画報社

環境、エネルギー対策、都市渋滞と様々な要因で世界のクルマが小型化して行く傾向の中、日本の「軽自動車」に注目が集っている。その軽自動車に『MEN'S CLUB』も注目。世界に羽ばたく軽自動車を様々な角度からチェックする。

トビラでは「プロレスラーだって楽々の室内空間」ということで天山広吉と小島聡がスバル『プレオ』に乗った写真を掲載している。ヘビー級レスラー2人が乗り込んでも楽々という現在の軽自動車、「小さくて狭く、運転も窮屈」というのはもはや昔話なのだ。

その他にも「高速道路もまったく問題なしのスピード性能」「狭い場所なら独壇場の小回り」など軽自動車の特徴を細かく紹介。ダイハツのデザインセンターを訪ねて世界140カ国を越える国で愛されている軽自動車の秘密と未来への展望を探る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る