【テレマティックス欧米の流れ】インターネット放送を車上で---VW『DVB-T』
自動車 テクノロジー
ITS

ドイツのハノーバーで3月に開催されたIT関連機器展示会「CeBIT」に、フォルクスワーゲン(VW)は、「DVB-T」を装備した『カラベル』(日本名『バナゴン』)を出品した。「DVB」とはデジタルビデオ放送、「T」は地上の意味。インターネットを介して交通情報、株式市場、コンピューター・アプリケーション、映画などを、走行中の車内で入手できる。
CeBIT会期中、VWは会場周辺でこのカラベルのデモ走行を行なった。DVB-Tの試験運用は1998年から始まっており、VWでは5年後の実用化を目指している。
《高木啓》