えっ! 値段が同じくらいだからってライバルなの?

モータースポーツ/エンタメ 出版物
えっ! 値段が同じくらいだからってライバルなの?
えっ! 値段が同じくらいだからってライバルなの? 全 1 枚 拡大写真

『Men's EX』5月号 
税込み価格820円 発行:世界文化社

『Men's EX』5月号の特集では「どっちを選ぶ? ライバル車徹底比較」と題して「今春に欲しい最新輸入車を価格別比較でズバリと診断」してくれる。内容は「自動車評論家 福野礼一郎が本気で考えたメルセデス・ベンツ予算別・人気3番勝負」や「500万円超 新SUV対決」など。

「男にも女にもモテル アルファロメオ」vs「イタリアの貴族ブランド ランチア」や「大人気の赤『ヴィータ』」の100万円台新旧対決、「『ポルシェ911』の基本形はRRか4WDか?」、そして「オペル『アストラ・カブリオ』vs VW『ゴルフ・カブリオレ』」と見どころのあるライバル対決が満載。でも390万円のメルセデス・ベンツ『C180』と410万円の『V230』の「400万円対決」って、ホントに比べて買うヒトいるんですかね?

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る