難燃性素材で構成されたクルマに盲点!? 京都の車両火災の原因は…

自動車 社会 社会
難燃性素材で構成されたクルマに盲点!? 京都の車両火災の原因は…
難燃性素材で構成されたクルマに盲点!? 京都の車両火災の原因は… 全 1 枚 拡大写真

京都府城陽市で今月15日、ホームセンターの屋上駐車場で駐車中のクルマが炎上し、車内にいた幼児3人が死傷するという痛ましい事故があったが、城陽市消防本部は「車内に持ち込まれたプラスチック製のおもちゃにマッチの火が引火し、燃え広がった」という見解を示した。

炎上したクルマは1989年型の日産『セドリック』で、車内のシートモケットには難燃性の素材が使用されているが、火元と見られる後部座席付近は激しく炎上した跡があった。消防で調査したところ、後部座席付近からは子供が遊んだとみられるマッチ棒と、プラスチック製のおもちゃなどの燃えかすが発見されたことから、子供が遊んだマッチの火がおもちゃに引火し、溶けながら激しく炎上したことが事故の原因との見解をまとめた。消防では「マッチの火程度でシートなどが炎上することはないが、プラスチックなど可燃性の物が車内に持ち込まれ、それに引火するようなことがあると、思わぬ大火が生ずる」として注意を呼びかけた。

また、今回事故を起こしたクルマはフロント以外の全てのガラスが濃いスモークフィルムを貼ってあり、このことが車内に取り残された子供の発見を妨げる要因になったともしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る