【MGレーシングカー堂々誕生!】『EX257』---やっぱルマンでしょ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【MGレーシングカー堂々誕生!】『EX257』---やっぱルマンでしょ
【MGレーシングカー堂々誕生!】『EX257』---やっぱルマンでしょ 全 2 枚 拡大写真
会社独立と共に生まれ変わったMGローバーは、エキサイティングなレーシングカー3車種を同時に発表、今年行われる国際的なレースにエントリーしようと意気込んでいる。MGローバー社は「MGスポーツ&レーシング」社と『MG Xパワー』と呼ばれるサブブランドを立ち上げた。

3モデルのトップを飾って登場するのがMGローラ『EX257ルマン・プロトタイプ』であり、その名の通りローラ社とMGローバーのデザインディレクター、ピーター・スティーブンスとの共同製作によるものだ。こ搭載される2リットル4気筒ターボエンジンは、AER(Advanced Engine Research)社によって作られる。

今までに2タイプのEXE257が、ルマンLMP675クラス(重量675kg以上)にエントリーしている。そしてローラはこのクラスにおいて、2000年に勝利を勝ち取った。マーク・ブランデル、ジュリアン・ベイリー、アンソニー・リード……、彼らが今回期待される最強ドライパーの顔ぶれだ。

> つづく

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る