【新型トヨタ『イプサム』】「明日のクルマを今日」という自信
自動車 ニューモデル
新型車

新型の大きな特長は「大きく」なったこと。全長4650mm(+120mm)、全幅1760mm(+65mm)、全高1660(+40mm)、ホイールベース2825mm(+90mm)。プラットフォームは新設計、エンジンは2.4リットル直4の2AZ-FEとなった。トランスミッションは4AT、駆動レイアウトFFまたは4WDをすべてのグレードで選べる。
モデルレインジは、ベーシックから上級へ「240e」「240i」「240s」「240u」「240u“Gセレクション”」の基本5グレード。eとiは7人乗り、その他は6人乗りか7人乗りを選べる。
価格は240e(FF)の204万円から、240u“Gセレクション”(4WD)の283万円まで。従来型と同一グレード比、約15万円ほどの価格上昇。エンジン排気量アップを考えると妥当なところか。取扱いはトヨペット店(大阪地区は大阪トヨタ)とトヨタビスタ店、月販目標5000台。
《高木啓》