ハッキネンついに白旗か?……コメントを聞く

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ハッキネンついに白旗か?……コメントを聞く
ハッキネンついに白旗か?……コメントを聞く 全 1 枚 拡大写真

開幕前は今シーズンもミハエル・シューマッハ(フェラーリ)対ミカ・ハッキネン(マクラーレン)のタイトル争いになると予想されていたが、蓋を開けてみるとハッキネンは不運なレースばかりが続き、チームメイトのデイビッド・クルサードにも大きく水を開けられている状態。

オーストリアGP前まではタイトルについて「諦めない」と語っていたハッキネンだったが、スタート時に痛恨のストールを喫し、早々にリタイア。「何が起こったのか分からない。長い時間をかけて問題と向き合い分析しなければならない。でも僕たちが今週抱えてしまった問題は非常に複雑なんだ……」と、レース後語ったハッキネン。

これで6戦中4戦リタイア、おまけに問題も山積みと、とうとう本人からも前向きなコメントは出なかった。チャンピオンシップについて尋ねられるとハッキネンは、「状況はあまりよくないだろ?」とだけ語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る