いきなり1288ページ!! ---中古車情報誌創刊

モータースポーツ/エンタメ 出版物
いきなり1288ページ!! ---中古車情報誌創刊
いきなり1288ページ!! ---中古車情報誌創刊 全 1 枚 拡大写真

『カッチャオ[ショップ別・首都圏版]』6月号・創刊号
(5月18日発売)
税込み価格240円 発行:ティーネット

「MAX CM撮影現場突撃インタビュー」/創刊記念「オープン懸賞」/ルートなび「環七編・見る、買う、遊ぶ」/「人気ファミリーワゴン徹底チェック」/「海外クルマ事情」韓国編/「MY-CARリフレッシュ」洗車編/「ETC徹底リポート」……(目次より)

ユーザーが選びやすく、クルマを買った後も便利な中古車情報マガジン。車種別とショップ別という特性・昨日の異なる雑誌を交互に発売。……(創刊宣言より)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
  5. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る