【ファイアストンからの絶縁状】「こっちこそ願い下げだ」

自動車 社会 社会
【ファイアストンからの絶縁状】「こっちこそ願い下げだ」
【ファイアストンからの絶縁状】「こっちこそ願い下げだ」 全 1 枚 拡大写真

フォードは22日、「他のメーカーのタイヤと比較した場合、品質が劣っているのは明白で、安全性に疑問がある」として、自社の出費でSUV『エクスプローラー』などに装着されているタイヤ1300万本分のリコール(回収・無償修理)を決定したことを明らかにした。

今回のリコール対象となっているのは、ファイアストン社製ライトトラック用タイヤ『ウィルダネスAT』を装着したエクスプローラーや『F150』など、260万台。これらのクルマに装着されたタイヤは、昨年リコール対象となったものより品質は良いが、他メーカーの同等品と比較した場合、その性能に見劣りがあるため、予防的措置として回収を決定したという。このリコール実施のために総額21億ドル(約2526億円)の特別損失を計上することになり、巨額の赤字を出すことが確定的となった。

フォードのジャック・ナッサーCEOは「ファイアストンにはタイヤに問題があることを強調したが取り合おうとはせず、今回も一方的に取引停止の宣言を行ってきた。当社としてもファイアストンと今後の取引を行うつもりはないし、顧客の安全を考えた場合、彼らの取った行動には多くの問題が生じることに気がついていない」と語り、失望感を露にした。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る