5月の新車販売台数……「ああ、やっぱり」の数字

自動車 社会 社会
5月の新車販売台数……「ああ、やっぱり」の数字
5月の新車販売台数……「ああ、やっぱり」の数字 全 3 枚 拡大写真

日本自動車販売協会連合会が1日発表した5月の新車販売台数速報によると、登録車の販売台数は前の年の同じ月に比べ1.4%増の28万9000台となり8カ月連続で増加した。ホンダの『ストリーム』や新型『ステップワゴン』、トヨタの『カローラ』が好調な半面、三菱は3割の減少と振るわなかった。

【画像全3枚】

5月は車種別で小型乗用車が唯一プラスとなり、各社のホンダ、トヨタといった主力メーカーの新型車が順調に売れ行きを伸ばしたかっこう。メーカー別でも新型車の投入をしたメーカーやダイハツ、スズキといった軽メーカーの小型車も大幅に伸び6社がプラスとなった。

半面マイナスとなったのはいすゞ、三菱、日野、富士重、マツダの5社。なかでも三菱は27%減とマイナス幅が拡大し昨年11月以来の3割減。また2ケタの減少もこれで5カ月連続となった。

三菱はダイムラー・クライスラーとの提携強化により経営再建に向けてスタートを切ったものの今のところ『ランサーセディア』以外にこれといった売れ筋車種が見当たらない苦しい状況が続いている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  3. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  4. ヤマハの原付「ジョグ」が新型電動スクーターに変身! ホンダの交換式バッテリー採用、本体のみ販売で15万9500円
  5. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る