クルマから持ち出せるカーナビ「歩行ナビ」とはこういうこと
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品

歩行ナビとして使用する場合の地図データは、本体のCD-ROMから必要なエリアを選び、携帯部分のSDメモリーカードに取り込んで使用する。その地図には、市街地図を表示したり現在位置を表示することも可能だ。携帯時に手軽な操作を実現するため、ディスプレイにペンタッチパネルを採用した。車載時はリモコン操作する。
SDメモリーカードには各種データ保存が可能で、携帯部分には通信機能も内蔵しているので、インターネットやEメール端末としても使用できるなど、PDAのようなマルチユースに対応したポータブルナビだ。
《編集部》