【F1カナダGP速報】兄弟対決、こんどは文句無し

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1カナダGP速報】兄弟対決、こんどは文句無し
【F1カナダGP速報】兄弟対決、こんどは文句無し 全 2 枚 拡大写真
F1グランプリ第8戦カナダGPは、ブラジルGP以来となる2度目の「フロントロウ兄弟対決」からスタート。トップをゆく兄ミハエル(フェラーリ)を弟ラルフ(ウィリアムズ)が僅差で激しく追う展開。50周までピットストップを伸ばしたラルフが満を持してトップに立つと、2位との差をどんどん広げチェッカーフラッグ。

サンマリノGPでの初優勝ではミハエルがリタイアに終わっていたが、今回は正々堂々と兄(王者)を破っての嬉しい2勝目となった。3位には8位スタートのミカ・ハッキネンが今季初表彰台をゲットした。一方、今シーズンここまで全戦入賞のデイビッド・クルサードはリタイアに終わっている。

母国GPに燃えるBARホンダのジャック・ビルヌーブだったが今週末はトラブル続出。スタートが遅れ18位まで順位を落とし、結局35周目トラブルのためリタイア。その直後、入賞圏内走行中だったチームメイトのオリビエ・パニスにもトラブル発生でリタイア。ジョーダン・ホンダのヤルノ・トゥルーリは4位を走行していたが、残りわずか5周でスローダウン。

ホンダ勢はモナコGPでのクラッシュ後遺症のため欠場したハインツハラルド・フレンツェンに代わって出場した、リカルド・ゾンタが7位と苦いリザルトとなった。さらにキミ・ライコネンが4位に入ったことで、ザウバーがコンストラクターズでホンダ勢を抜き4位に浮上している。

セーフティーカーが入りやすいことでも有名なジル・ビルヌ−ブ・サーキット。今回も19周めにファン・モントーヤがクラッシュ、それにルーベンス・バリケロがよけきれず接触したためセーフティーカー導入となった。トラブル続出のカナダGPは完走9台(完走扱い11台)のサバイバルレースだった。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る