真紀子外相、今度は警察にケンカを売る!?

自動車 社会 社会
真紀子外相、今度は警察にケンカを売る!?
真紀子外相、今度は警察にケンカを売る!? 全 1 枚 拡大写真

田中真紀子外相は12日、閣議後に行った記者会見の席上、自宅まで早朝、深夜を問わず押しかけるマスコミに対して苦言を呈すとともに、警察の取り締まり体制に疑問を感じていることを明らかにした。

小泉政権の中でも何かと注目の人物だけに、田中氏が外務大臣に就任してからというもの、マスコミ各社は取材攻勢をこれまで以上に激化させ、正に夜討ち朝駆け状態となっている。ここで問題となってくるのが、新聞記者たちが移動のために使っているクルマ。田中氏によると、堂々と信号無視や違法駐車を繰り返しており、警備のために派遣されている警察官も見て見ぬふりをしているとか。

「マスコミ各社の行動は文化国家にあるまじき姿だし、だいたい警察は違反と知りつつ、なぜか取り締まらない。マスコミだからといって特別扱いは許されないはずなのに…」と、ここでも真紀子節を炸裂させていた。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スズキ初のBEV『eビターラ』日本仕様の先行情報を公開、航続距離は最大500km以上に
  5. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る