レッドブル、アロウズ株を買収へ---ザウバーから乗り換え

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
レッドブル、アロウズ株を買収へ---ザウバーから乗り換え
レッドブル、アロウズ株を買収へ---ザウバーから乗り換え 全 2 枚 拡大写真
オーストリアのスポーツ飲料メーカー、レッドブルが今シーズン終了後、アロウズを買収する可能性が濃厚になってきた。

現在はザウバーのメインスポンサーを務めるレッドブルだが、シーズン始めから両者には亀裂が生じていた。ザウバーが、レッドブル側がプッシュするエンリケ・ベルノルディではなく、キミ・ライコネンと契約したのがその原因。レッドブルのディートリッヒ・マテシッツ代表は投資先を変更すると公言していた。レッドブルは現在MGPE(モルガン・グレンフェル・プライベート・エクイティ)の所有するアロウズ株の70%を取得する予定。

財政難にあり、アジアテックから買収されるとの噂が浮上していたアロウズだが、これで資金不足からは解消されそう。レッドブルは広告とスポンサーシップにより大きな成功を収めた会社で、ことに98年F1に参入してからは、売り上げが大幅にアップした。また、レッドブルが所有するザウバー株はクレディ・スイスに売却されるものと見られている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  3. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
  4. ホンダアクセス、新型『プレリュード』の純正用品発売…スペシャリティクーペをさらに上質に
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る