【誕生・新型日産『スカイライン』】MTは? 2ドアは? やっぱり気になるGT-Rは?

自動車 ニューモデル 新型車
【誕生・新型日産『スカイライン』】MTは? 2ドアは? やっぱり気になるGT-Rは?
【誕生・新型日産『スカイライン』】MTは? 2ドアは? やっぱり気になるGT-Rは? 全 3 枚 拡大写真

新型『スカイライン』のエンジニアリングをとりまとめたのは、第1車両開発部 チーフビークルエンジニアの水野和敏氏。ルマンを筆頭に多くのレースで日産ワークスチームの監督をつとめるなど、モータースポーツの経験が豊富な人物だ。

【画像全3枚】

そんな水野氏に、新型スカイラインでのモータースポーツの展開について聞いてみたところ、「このクルマは、レースで培った技術を皆さんに楽しんでいただけるように作ったクルマであって、このクルマで直接レースに出ることは考えていません」ときっぱり。

ただレースに出ないまでも、せめてMTが欲しいと思っている人はいるはず。その問いに対しては「今はありませんけど、MTを作るとしたらスゴイものにしたいんですよね。いま考えていますから、もうちょっと待っててください」と思わせぶりな回答。

またレース仕様としては2ドアの存在が不可欠だが、これについては、「北米では2ドアのニーズが強くあるんですよ。ですから、そちらと併せて検討しています」とのこと。

ゴーン社長は発表会のスピーチで、2002年に北米のインフィニティチャンネルで新型スカイラインを発売すると明言している。とすると、おそらく2ドアは存在する、と考えてよさそうだ。

以上の点から、『V35スカイライン・GT-R』が登場するとすれば、デビューは2002年以降というスケジュールになりそうだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る