【誕生・新型日産『スカイライン』】MTは? 2ドアは? やっぱり気になるGT-Rは?

自動車 ニューモデル 新型車
【誕生・新型日産『スカイライン』】MTは? 2ドアは? やっぱり気になるGT-Rは?
【誕生・新型日産『スカイライン』】MTは? 2ドアは? やっぱり気になるGT-Rは? 全 3 枚 拡大写真

新型『スカイライン』のエンジニアリングをとりまとめたのは、第1車両開発部 チーフビークルエンジニアの水野和敏氏。ルマンを筆頭に多くのレースで日産ワークスチームの監督をつとめるなど、モータースポーツの経験が豊富な人物だ。

そんな水野氏に、新型スカイラインでのモータースポーツの展開について聞いてみたところ、「このクルマは、レースで培った技術を皆さんに楽しんでいただけるように作ったクルマであって、このクルマで直接レースに出ることは考えていません」ときっぱり。

ただレースに出ないまでも、せめてMTが欲しいと思っている人はいるはず。その問いに対しては「今はありませんけど、MTを作るとしたらスゴイものにしたいんですよね。いま考えていますから、もうちょっと待っててください」と思わせぶりな回答。

またレース仕様としては2ドアの存在が不可欠だが、これについては、「北米では2ドアのニーズが強くあるんですよ。ですから、そちらと併せて検討しています」とのこと。

ゴーン社長は発表会のスピーチで、2002年に北米のインフィニティチャンネルで新型スカイラインを発売すると明言している。とすると、おそらく2ドアは存在する、と考えてよさそうだ。

以上の点から、『V35スカイライン・GT-R』が登場するとすれば、デビューは2002年以降というスケジュールになりそうだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る