ポンティアック『アズテック』、売るためのアノ手コノ手

自動車 ビジネス 企業動向
ポンティアック『アズテック』、売るためのアノ手コノ手
ポンティアック『アズテック』、売るためのアノ手コノ手 全 2 枚 拡大写真

アメリカの自動車雑誌などで「実際に道路を走っているのを見たことがある人はいるのか?」とコキおろされるなど、昨年のデビュー以来さんざんな評判のポンティアック『アズテック』。しかしGMは「これからの若い世代をとりこむための戦略車であり、アズテックの生産は打ち切らない」と強気の姿勢を示して来た。

【画像全2枚】

そのアズテック、今年の秋からの新型モデルで大幅なマイナーチェンジが加えられることになった。まず、ユーザーから指摘された「アグレッシブな外観のわりに足回りが貧弱」という欠点を補うため、タイヤとホイールのサイズが大きくなる。また新方式のペイントを採用し、サイド部分のスクラッチを少なくする。

しかも価格を下げよう、という意見も社内にはあるそうで、まさに売り込むための努力は盛んなのだが、果たしてこの人気のない車がブレイクすることはあり得る?

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る