【ホンダ『フィット』発進】十人十色、お気に召すまま

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ『フィット』発進】十人十色、お気に召すまま
【ホンダ『フィット』発進】十人十色、お気に召すまま 全 2 枚 拡大写真

ホンダの新型車『フィット』には、全くの新色を含むボディ色が10色もラインナップされている。カラー&テキスタイルを担当した本田技術研究所・和光研究所の渡部修デザイナーは「色ごとに変わるイメージを楽しんで欲しい」とのこと。

【画像全2枚】

「フィットでは明るいパステル系の色を中心にしました。またカタチを際立たせるためにシルバー系の色を多く使っています」とねらいを語る。

フィット用に新しく作られたボディ色はイメージカラーである「アイスブルー・メタリック」と「アイリスレッド・パール」、そしてソリッドの「オーキッドイエロー」である。「オーキッドイエロー」はヨーロッパ・スタジオからの提案だそうだ。

新しいカタチとレトロトレンドな色の組み合わせは斬新な印象である。パール系のホワイトである「ブリリアントホワイト・パール」はヨーロッパ市場では人工的で冷たいという評価のために、ソリッドなブルーに置き換えられるという。

また内装についてもパイル地の風合いを好む日本に対して、ジャカード織りなど伝統的な織物の文化を持つヨーロッパ向けには専用のファブリックが用意されるという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る