『マングスタ』派生のV8スポーツカー! ---MGローバーが開発

自動車 ニューモデル 新型車
『マングスタ』派生のV8スポーツカー! ---MGローバーが開発
『マングスタ』派生のV8スポーツカー! ---MGローバーが開発 全 2 枚 拡大写真

MGローバーは新しいV8エンジン・スポーツクーペをリリース予定であることを発表。その上、なんと『マングスタ』ロードスターを作ったメーカーを買収したことを明らかにした。 

19日の発表によると、MGローバーはカボーレ自動車グループとの間に、そのイタリアの子会社を買い取るという契約を結んだとのこと。北イタリアはモデナに位置するこの子会社カボーレ・モデナは、70名ほどの従業員をかかえ、もともとはデトマソによって開発されたマングスタ・スポーツカーを作っていた。 

カボーレのシャシー技術や4.6リットルV8エンジン(380PS)を流用しながら、MGローバーの言うところの「全く新しいラグジャリー・ハイパフォーマンス・スポーツカー」が誕生する。コードネーム「MG X80」の大まかなデザインは既に公表され、これはもちろんMGローバー・デザインディレクターのピータースティーブン氏の手によるものだ。リリース予定は2002年。クーペとロードスターの2車形があり、いずれにもMTとATが準備される予定。

MGローバーのチーフエグゼクティブ、ケビン・ハウ氏は、「X80のリリースによって、MGラインナップのトップクラス層はさらに充実。とくに我々にとって新しいマーケットに乗り出すことになるのだから、期待はかなり大きい。特に今回は、スポーツカーのメッカと言われるアメリカ市場に注目している。MGのブランドを広めるにはもってこいだ」という。

いっぽうカボーレ自動車グループの社長、ブルース・カボーレ氏は「MGローバーがモデナのマングスタ・プロジェクトに興味があるということで、お互い満足のいく形で今回の契約にサインをした。マングスタ・プロジェクトは、MGの名によって国際的なプロジェクトになるのだ」と語る。

もともとアメリカに本拠を置くインポーターのカボーレは、アメリカ西海岸でのMG車販売権を入手する見込みだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る