映画のマネする若者が増える?---『ザ・ファースト・アンド・フューリアス』

モータースポーツ/エンタメ 出版物
映画のマネする若者が増える?---『ザ・ファースト・アンド・フューリアス』
映画のマネする若者が増える?---『ザ・ファースト・アンド・フューリアス』 全 1 枚 拡大写真

アメリカで22日の週末からロードショーの始まった映画、『ザ・ファースト・アンド・フューリアス』が、「若者の暴走行為を過熱させる」と全米の警察から警戒されている。この映画はいわゆるストリートレーサーを扱ったもので、若者が公道で暴走行為を行うことを美化した内容。

ストリートレーサーは大都市郊外で大きな問題となっており、週末の夜中ともなると160km/h以上でレースを行う若者と警察とのいたちごっこが続いている。この映画に感化され、ストリートレースに参加する若者が増えるのでは、と警察は見ているという。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  2. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. トヨタ『クラウンスポーツ』520万円の入門モデルを7月30日発売、70周年記念車も
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る