【これがトヨタ『アルテッツァ・ジータ』】3.0リットルのクーペワゴン

自動車 ニューモデル 新型車
【これがトヨタ『アルテッツァ・ジータ』】3.0リットルのクーペワゴン
【これがトヨタ『アルテッツァ・ジータ』】3.0リットルのクーペワゴン 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車は新型車『アルテッツァ・ジータ』を本日発売した。スポーツセダン『アルテッツァ』の5ドア仕様だが、セダン、クーペ、ワゴンのいずれでもないクロスオーバーである。3.0リットルエンジンや4WDの設定もトピック。

全長はセダンの4400mmに対し4505mm、荷室容量は通常390リットルで後席バックレストを倒すと620リットルになる。またセダンと同じ排気量2.0リットル直6「1G-FE」エンジンに加え、ジータでは3.0リットル直6「2JZ-GE」も追加された。

ラインナップは2.0リットルエンジンの「AS200」6仕様と、3.0リットルエンジンの「AS300」5仕様とに大別される。AS200の駆動はいずれもFR。トリムはベーシック、「Zエディション」、「Lエディション」の3グレードあり、それぞれ6MTか4ATが選べる。

AS300にはFRと4WDの設定がある。FRにはベーシックとLエディションの2グレードがあり、トランスミッションは5AT。4WDにはベーシックとLエディション、“お得グレード”「Nエディション」の3グレードがあり、トランスミッションは4AT。

価格はAS200/6MTの218万円からAS300/4WD/Lエディションの328万円まで。セダンの同じグレードと比較して10万円のプラスになっている。

月販目標台数は2500台。アルテッツァ・セダンが月販1000台に満たない数字で推移しているから、トヨタのジータへの期待感が見てとれる。取扱いはネッツトヨタ店、店頭発表会は14日、15日。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る