前輪駆動を後輪駆動に変えた!! ---MGエクストリームモデル『ZT Xパワー500』

自動車 ニューモデル 新型車
前輪駆動を後輪駆動に変えた!! ---MGエクストリームモデル『ZT Xパワー500』
前輪駆動を後輪駆動に変えた!! ---MGエクストリームモデル『ZT Xパワー500』 全 3 枚 拡大写真

ローバー車をベースに高性能仕様をラインナップするMGだが、さらにそのイメージリーダーとなり、技術ショーケースとなるのがワンオフの「エクストリーム」シリーズだ。このほど『MGF Xパワー500』に次ぐエクストリーム2台目として、MG『ZT』をベースにした『ZT Xパワー500』が誕生した。

エンジンはGM製ボルテック4.6リットルV8を、MGのパフォーマンス部門である「Xパワー」チューン、500PSを発生する。しかし驚いたのは、前輪駆動のローバー『75』を後輪駆動に改造してしまったことである。前後重量配分は56:44。

108PS/リットルのエンジンは、チーパーチャージャー&インタークーラー装備、パワーtoウエイト・レスシオは312PS/トン。6MTとの組み合わせで0-100マイル/h(160km/h)加速は8.4秒、0-60マイル/h(96km/h)加速は4.5秒を記録する、とメーカー関係者。

スタイリングはピーター・スティーブンス率いるMGローバーの製品デザイン部。ウイングタイプのリアスポイラーは、あらゆるスピードでゼロ・リフトを実現したという。最高速度が170マイル/h(240km/h)に到達するクルマには必須の性能だろう。

「近年(つまりBMW傘下だった頃)のMGの製品開発にあった抑制をすべて取り払った。その結果は“爆発”だ」と開発部門のヘッド、ロッド・オールドカーは語る。V8エンジンは260PS仕様が来年春から量産型ZTに搭載される予定で、ZT Xパワー500によく似た市販版375PS「アルティメート」仕様の予告でもあるのだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る