【西鉄バスは大丈夫!?】勧告の効果はナシ!? 2日続けて事故

自動車 社会 社会

13日、国土交通省の九州運輸局は西日本鉄道(西鉄)に対して、今年に入ってから頻発しているバス事故について安全運行を徹底させるよう、口頭による異例の勧告を行ったが、その翌日と、翌々日にも同一会社で連続して事故が起きている。

勧告が行われた翌日の14日には、福岡県若宮町内の九州自動車道下り線で、西鉄バスの貸切営業部門である西鉄観光に所属するバスが、追い越し車線から走行車線に戻ろうとした際、先行していた乗用車の後部に接触するという事故が起きた。警察では54歳の運転手が前方をよく見ていなかったとして捜査している。

また、翌日の15日には同じく西鉄観光に属する世界水泳大会の選手送迎用バスが、福岡市内の市道で乗用車と接触事故を起こした。相手のクルマは赤信号で停車したバスの前に強引に割り込んでおり、100%の過失があるとも言えないが、警察ではこちらも前方を確認していれば事故は防げたのではないかとしている。なお、このバスは会場に選手を迎えに行く途中で、幸いにも乗客はいなかった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る