暑かったせいもある!? 盗難車運転の男が警官に追われて川にドボン

自動車 社会 社会
暑かったせいもある!? 盗難車運転の男が警官に追われて川にドボン
暑かったせいもある!? 盗難車運転の男が警官に追われて川にドボン 全 1 枚 拡大写真

27日、岐阜県川島町の木曽川堤防付近で盗難車を運転中に事故を起こした男を岐阜県警の捜査員が職務質問しようとしたところ、この男が突然川に飛び込み、対岸に向けて泳ぎだして逃走を図るという珍事があった。

警察の発表によると、27日の午前8時ごろ、同町松原の民家のブロック塀にクルマが衝突する事故が起きたのが発端だった。住民の通報で警察官が現場に急行すると、そこにはブロックに喰い込むように停車しているクルマがあったが、運転手の姿は無かった。ナンバー照会で盗難車と判明したため、周辺の捜索を開始したところ、目撃証言の運転手とよく似た格好の男を発見。職務質問しようと接近したところ、男は堤防に向かって走り出し、そのまま川に飛び込んだ。

木曽川の川幅は約100メートルあり、流れは緩やかだが泳いで渡るのは困難とされている。この男も川の中央部まで泳いだことは確認されているが、その直後に見失ったという。警察では溺れた可能性もあるとして、下流域での捜索を行っている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る