日産・村山工場の跡地を立川市本拠の宗教法人に売却

自動車 ビジネス 企業動向

日産は27日、日産リバイバルプラン(NRP)の一環として、今年3月末で一部ラインを除いて操業を停止した村山工場の跡地を、隣接する立川市を本拠地とする宗教法人「真如苑」に売却する方針を明らかにした。価格などの詳細については現在交渉中としている。

今回の売却対象となっているのは、村山工場の敷地のうち、約70%にあたる100万平方メートル。整地のしやすい西側のテストコース付近が有力候補とみられている。立川市の本部施設が手狭になったため、一部施設の移転候補地を探していた真如苑側が3月に買収を打診、早期に売却を進めて有利子負債を圧縮したい日産側の考えが合致し、交渉が始まった。

真如苑では買収後、同地に宗教施設や公園などを整備。地域住民にも開放していく方針だという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る