スーツや靴のように、クルマだって特注しよう!!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
スーツや靴のように、クルマだって特注しよう!!
スーツや靴のように、クルマだって特注しよう!! 全 1 枚 拡大写真

Gainer』9月号 
税込み価格650円 発行:光文社 

『Gainer』9月号の「カタログモデルじゃ満足できない [自分仕様] のクルマを“特注”する!」という記事では、既製品には満足できない人のためのクルマを紹介。実際に自分仕様のクルマをオーダーして乗っているオーナーやショップのコメントも。

インターネットでパーツやボディカラーを選べるマツダ『ウェブ・チューンド・ロードスター』や市販車をベースとした“コンプリート・カー”、クラフトマンがレストアする『バンデンプラ・プリンセス』など、人とは違ったクルマが欲しい人にオススメ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る