【CART第14戦コメント】高木「赤旗がとにかく遅すぎた」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【CART第14戦コメント】高木「赤旗がとにかく遅すぎた」
【CART第14戦コメント】高木「赤旗がとにかく遅すぎた」 全 2 枚 拡大写真

●優勝したブルーノ・ジュンケイラのコメント:「最後の勝利へのダッシュは、本当にトヨタエンジンのお陰だ。力強く、アクセルを踏み込んだだけで他を寄せ付けない速さを発揮出来た。今まで勝てるレースを落としてきているので、ようやく初勝利を果たせて本当に嬉しい」

中野信治のコメント:「大変なレース展開でした。上位入賞も可能だと思っていましたが、最後のピットストップをしなければならなかったことで、ポジションを大幅に下げてしまいました。自分のマシンはアンダーステアがきつく、先行するマシンをパスすることが困難でした。でもエイドリアン(フェルナンデス)が入賞できてとても良かったですね」

高木虎之介のコメント:「最初のコースアウトは、インを突いてきたR. モレノが滑り、彼のリアが前輪にヒットして押し出されてしまった。この接触でステアリングを痛めてしまったようだ。その後、スリックタイヤに履き替え一気に巻き返しに出た。しかし、直後の11周目にバックストレートで、水溜りというよりも、コースサイドの草むらから溢れてくる水が川の様に流れていて滑ってしまった。この直後にレースは赤旗中断となったのだが、最初から対処してくれればと、悔しさで一杯だ」

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る