【F1ハンガリーGP決勝】余裕と落ち着きのチャンピオンシップ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1ハンガリーGP決勝】余裕と落ち着きのチャンピオンシップ
【F1ハンガリーGP決勝】余裕と落ち着きのチャンピオンシップ 全 3 枚 拡大写真

3週間の夏休みを開けて開催されたハンガリーGP、19日ハンガロリンクで決勝が行われ、チャンピオンシップに王手をかけたミハエル・シューマッハ(フェラーリ)がポールポジションから見事な優勝を飾った。

前日の予選で圧倒的な速さでポールポジションを獲得したシューマッハ、2番手にはチャンピオンシップ2位のデイビッド・クルサード(マクラーレン)が入った。スタート直後でルーベンス・バリケロ(フェラーリ)がクルサードを抜き去り、フェラーリは早々と1・2体制を築く。

クルサードが1回目のピットストップでバリケロを逆転するも、2回目のピットストップで再びひっくり返され、追撃及ばず。トップのシューマッハが終始落ち着いた走りでチェッカーを受け、アラン・プロストの最多勝に並ぶ51勝目を上げ、早々と2001年のワールドチャンピオンを手にした。

2位にはバリケロが入り、クルサードが後に続いた。移籍したばかりで注目されたジョーダン・ホンダのジャン・アレジは12位スタートながら9位完走を果たした。ホンダ勢ではBARホンダのジャック・ビルヌーブの8位が最高だった。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る