クルサードがシューマッハにお祝いと“アドバイス”

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
クルサードがシューマッハにお祝いと“アドバイス”
クルサードがシューマッハにお祝いと“アドバイス” 全 1 枚 拡大写真

ハンガリーGPで3位に終わり、ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)のタイトル決定を阻止することができなかったデイビッド・クルサード(マクラーレン)。レース後シューマッハの勝利を讃えると同時にアドバイスを送った。

「今日はミハエルの勝利につきるね。偉業を達成したことを心から祝福するよ。ついでに残り4グランプリは休養をとることをオススメするよ。ミハエルは常に速かったし、ミスもほとんど犯さなかった。彼がチャンピオンにふさわしいことについては疑問の余地はない」と、ライバルを褒め称えた。

スタート以外ではほとんど勝負所のないハンガロリンクについては「将来は1列でスタートしたほうがいいかもね」と冗談を言う一方、「僕たちはドローイングボードのところに戻って一から始めなければ」と早くも来年に向けて気持ちを切り替えていた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る