【フランクフルトショー2001出品車】カルマンが『トランスフォーマー』で提案

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトショー2001出品車】カルマンが『トランスフォーマー』で提案
【フランクフルトショー2001出品車】カルマンが『トランスフォーマー』で提案 全 6 枚 拡大写真

創業100周年を迎えるカルマンはフランクフルト・モーターショーでクーペ/カブリオ・コンセプトの『トランスフォーマー』を展示する。メルセデスベンツ『SLK』やプジョー『206CC』のような、耐候性の高いコンバーチブルの提案である。

カルマンが提案する「デュアルトップ」はルーフがソフトトップ、後半が固定ガラスのドームになっている。従来の折りたたみ式ハードトップに比べルーフ収納スペースが少なクてすむのが長所だという。全長4.38mのトランスフォーマーは4シーターで、トランク容量はルーフを閉じて410リットル、下げて280リットル。中型、小型車にもコンバーチブルを設定しやすくなるとカルマンはいう。

カルマンはコーチビルダーとしての歴史が長く、現在は大手量産メーカーの生産下請けのほか、開発・設計にも協力し、最近では開閉式ルーフの技術力が注目されている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る