MK無料タクシーはOKと司法---ただし国土交通省は……

自動車 社会 社会
MK無料タクシーはOKと司法---ただし国土交通省は……
MK無料タクシーはOKと司法---ただし国土交通省は…… 全 1 枚 拡大写真

京都のエムケイタクシーが「名古屋で無料タクシーの届け出を受理しなかったのは違法」として中部運輸局に不受理処分の取り消しをもとめていた裁判で、名古屋地裁は29日、「届け出制度は審査を前提とせず、提出先に届いた時点で効力を生じる。よって不受理は存在しない」として請求を却下した。しかし地裁は同時に「無料タクシーは届け出さえしていれば“無届け営業”ではなく、刑事罰の対象にならない」と、無料タクシーは法的に問題ないとの判断も示した。

これに対し国土交通省は「道路運送法上の無償運送は旅館や学校の送迎バスなどを想定してた条項。エムケイの場合は無料と言っても、実質的に他地域(京都)で稼いだ利益を注ぎ込んだだけ」と、“無料”とは認めない考えをあらためて強調している。

国土交通省が心配しているのは、こうした“無料タクシー”を野放しにして本業のタクシー業者の経営が圧迫されたり、競争激化で事故が増えたりすること。また、白タク業者などが建前上、無料をうたって増加することも予想されるためだ。このため「エムケイが事業用ナンバーを申請しても認めない」としている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る