マツダ、デザイン本部長にキャラム氏就任---フォードのライフスタイル?
自動車 ビジネス
企業動向

1982年からクライスラーUKをかわきりにPSAプジョー・シトロエンをへて、フォードのイタリア・スタジオとして機能するカロッツェリア・ギアのコンサルタントデザイナーに就任した。
ギアでは『ビア』(「Via」。マツダでは英語読みの『バイア』と表記)、アストン・マーチン・ラゴンダ・ビニャーレといったコンセプトカーを担当するとともに、ジャガーのデザインにも参加した。
1995年からフォードに移り、最近ではフォード『ウィンドスター』/マーキュリー『ビレジャー』、スーパーデューティ・ピックアップ、フォード『エクスカーション』、フォード『EX』コンセプトなどを手がける“ライフスタイルビークル”担当チーフデザイナーを務めていた。
日本国内の自動車メーカーはデザインの重要性を再評価するようになっている。三菱自動車も「マイバッハ」をデザインしたダイムラークライスラーのブーレイ氏を起用しデザインの強化を打ち出している。
《高木啓》