期待の新人がF1初テスト---合同テスト2日目

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
期待の新人がF1初テスト---合同テスト2日目
期待の新人がF1初テスト---合同テスト2日目 全 2 枚 拡大写真

シルバーストーンで行われている合同テスト2日目(19日)、引き続きウェットコンディションのなか5チームが作業を行った。気温14度という寒さの中トップタイムを記録したのはマクラーレンのアレクサンダー・ブルツ。それに前日トップだったジャン・アレジ(ジョーダン・ホンダ)が続いた。

この日注目を集めたのはジョーダン・ホンダでF1初ドライブを行ったジャスティン・ウィルソン。国際F3000チャンピオンのウィルソンはオリビエ・パニス(BARホンダ)、ペドロ・デラロサ(ジャガー)といったベテラン陣を抑えての堂々4位タイムを出し、才能の片鱗を見せていた。

ムジェッロでもイタリアF3000でトップを走るブラジル人ドライバー、フェリペ・マッサ(ザウバー)が単独でテストを実施。およそ100ラップを走破した。フィオラノではフェラーリ・テストドライバーのルカ・バドエルが単独テストを行っている。

シルバーストーン
1.ブルツ/マクラーレン(B)
 1分33秒520  61周 
2.アレジ/ジョーダン・ホンダ(B)
 1分34秒110  88周 
3.アーバイン/ジャガー(M)
 1分34秒340  52周 
4.ウィルソン/ジョーダン・ホンダ(B)
 1分34秒720  82周 
5.パニス/BARホンダ(B)
 1分35秒240  68周
6.デラロサ/ジャガー(M)
 1分36秒130  53周 
7.バトン/ベネトン(M)
 1分36秒330  25周 
8.ウェーバー/ベネトン(M)
 1分36秒950  12周 

チーム名後ろの()内はタイヤサプライヤー。
B=ブリヂストン、M=ミシュラン

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る